このブログでは主にオンラインゲームの話題を主に取り扱います。たまにリアル等。 当ブログでは誹謗・中傷等は一切禁止です。 ゲームについてリクエストがあったらお応えします(*'ω'*) もし宜しければ、お読み頂いた際コメントを頂けるとすごく喜ぶ生物です。 ご自由にコメントしてください。てかコメントしやがれですー! リンクは恐らく一言伝えてから追加はしますが迷惑だった際にはご連絡下さい。 ニコニコ生放送情報
ユーザーイベント開催します!@マビノギ
こんばんは。あっくんです。
掲題の通りユーザーイベントを開催したいと思います!
タラのトーナメント、ご存知ですか?馬にのって槍でつつくあれです。
あれをユーザーイベントとして開催したいと思います。
開催は致しますが、初めてのユーザーイベント開催なので
gdgdになったり、進行が遅れたりするかもしれませんが
それでもよろしければ、と思います。
大会詳細については追記にて。
出来るだけいろんな人をお誘い頂き、参加人数を増やして盛り上げたいと思いますので
ご協力のほどお願い致します。
参加を決めた方も、他の友達を誘ってみる等大いに大歓迎ですが、連絡は確実にお願い致します。
トーナメント自体をやったこと無い方も苦手な方も、チーム戦ですし、運要素の強いゲームでもありますので
どんどんご参加いただけると開催側としても非常に嬉しいです。
イベントに関してご質問、至らぬ点がありましたら
お気軽にアキセナ(俺)か、yosyuaさんまでご連絡下さい。
また、追記のイベント要項は熟読をお願い致します。
では、追記です。
掲題の通りユーザーイベントを開催したいと思います!
タラのトーナメント、ご存知ですか?馬にのって槍でつつくあれです。
あれをユーザーイベントとして開催したいと思います。
開催は致しますが、初めてのユーザーイベント開催なので
gdgdになったり、進行が遅れたりするかもしれませんが
それでもよろしければ、と思います。
大会詳細については追記にて。
出来るだけいろんな人をお誘い頂き、参加人数を増やして盛り上げたいと思いますので
ご協力のほどお願い致します。
参加を決めた方も、他の友達を誘ってみる等大いに大歓迎ですが、連絡は確実にお願い致します。
トーナメント自体をやったこと無い方も苦手な方も、チーム戦ですし、運要素の強いゲームでもありますので
どんどんご参加いただけると開催側としても非常に嬉しいです。
イベントに関してご質問、至らぬ点がありましたら
お気軽にアキセナ(俺)か、yosyuaさんまでご連絡下さい。
また、追記のイベント要項は熟読をお願い致します。
では、追記です。
イベント:槍で突きまくれ!
2011/1/30(日) 開催時刻:22時~ , 参加者募集期間:2011/1/21(金)~2011/1/29(土)22:00まで
イベント内容
☆参加費1人10万ゴールド(1チーム20万ゴールド)
☆トーナメント勝ち抜き方式
☆2人で1チームの組として対戦。※1
①対戦方式は任意で戦う人をチーム内で決め、2~3ポイント先取で勝利。※2
②同じ人が何回戦ってもOK。
③チーム内はジャイ・エルフ・人間等の種族・組み合わせ制限はありません。
☆A~Cまでのブロックを用意。Dに初戦敗退チーム復活戦を用意。※3
☆賞金は・・・
1位:参加費総額の50%ゴールド
2位:参加費総額の30%ゴールド
3位:参加費総額の20%ゴールド
と、なります。 ※4
※1:1チーム2人ですが、ソロとして参加も大丈夫です。ただし、参加費はしっかり1チーム分。
※2:参加チーム数によって先取ポイント数を変更する場合があります。
※3:参加チーム数によってブロック数を変更する場合があります。
※4:開催者による気まぐれで、他のチームにも何か当たる、かもしれません。期待は禁物。
配分等は各自予め決めて置いてください。
また、公式掲示板では一切募集を致しませんので
参加希望者は「アキセナ」までメモかメッセでご連絡下さい。
その際、チーム名、参加者2名の名前を確実にお伝え下さい。
参加費は1度銀行に保管させて頂きますので、小切手状態でお渡し下さい。
10万*2枚、20万1枚のどちらの状態でも構いません。
くれぐれも言っておきますが
イベント進行の妨害になるような行為、またはそれを助長する行為は禁じます。
イベントの参加のキャンセルは募集期間中に申請くださいますようお願い致します。
混乱を防ぐため、キャンセルはできる限りしないよう重ねてお願い致します。
フレの方には参加してもらいたく思いますので声を掛けるかとは思いますが
ご了承下さい。
2011/1/30(日) 開催時刻:22時~ , 参加者募集期間:2011/1/21(金)~2011/1/29(土)22:00まで
イベント内容
☆参加費1人10万ゴールド(1チーム20万ゴールド)
☆トーナメント勝ち抜き方式
☆2人で1チームの組として対戦。※1
①対戦方式は任意で戦う人をチーム内で決め、2~3ポイント先取で勝利。※2
②同じ人が何回戦ってもOK。
③チーム内はジャイ・エルフ・人間等の種族・組み合わせ制限はありません。
☆A~Cまでのブロックを用意。Dに初戦敗退チーム復活戦を用意。※3
☆賞金は・・・
1位:参加費総額の50%ゴールド
2位:参加費総額の30%ゴールド
3位:参加費総額の20%ゴールド
と、なります。 ※4
※1:1チーム2人ですが、ソロとして参加も大丈夫です。ただし、参加費はしっかり1チーム分。
※2:参加チーム数によって先取ポイント数を変更する場合があります。
※3:参加チーム数によってブロック数を変更する場合があります。
※4:開催者による気まぐれで、他のチームにも何か当たる、かもしれません。期待は禁物。
配分等は各自予め決めて置いてください。
また、公式掲示板では一切募集を致しませんので
参加希望者は「アキセナ」までメモかメッセでご連絡下さい。
その際、チーム名、参加者2名の名前を確実にお伝え下さい。
参加費は1度銀行に保管させて頂きますので、小切手状態でお渡し下さい。
10万*2枚、20万1枚のどちらの状態でも構いません。
くれぐれも言っておきますが
イベント進行の妨害になるような行為、またはそれを助長する行為は禁じます。
イベントの参加のキャンセルは募集期間中に申請くださいますようお願い致します。
混乱を防ぐため、キャンセルはできる限りしないよう重ねてお願い致します。
フレの方には参加してもらいたく思いますので声を掛けるかとは思いますが
ご了承下さい。
スポンサーサイト